倒置・否定・省略・強調【サクッと理解】強調構文のitとは?【英語】 こんにちは、講師のNです。 前回に引き続きitの特殊な用法です。 itの特殊な用法 漠然とした状況を表すit(天候、時間、距離など) 形式it(主語 / 目的語) 強調構文のit ... 2020.02.19倒置・否定・省略・強調英文法
接続詞【長文読解に必須!】3つのso thatとは?【意味、訳、違い】 突然ですが、so thatという表現はご存知ですか? なにそれ? 実は、so thatには3パターンの訳があるのですね。 よく似ているので混同しやすく、試験でも狙... 2019.07.11接続詞英文法
英文法【決定版】関係代名詞thatが好まれるパターン4選【元東大&現役講師が贈る】 こんにちは、講師のNです。 今回は関係代名詞thatをあえて使うパターンをまとめたいと思います。 whichとかwhoじゃダメってこと? ... 2019.07.08英文法関係詞
仮定法仮定法現在とは? that S should do型の動詞まとめ こんにちは、講師のNです。 今回はthat S should do型の動詞をまとめたいと思います。 なにそれ? 時制や人称に関係なく、 that内が... 2019.01.28仮定法文型(動詞・助動詞・受動態)英文法
英文法【関係代名詞との違いは?】関係副詞の意味・用法をシンプルに説明【where, when, why, how, that】 こんにちは、今回ご紹介するのは関係副詞whereやwhen, why, how (+that)です。 関係副詞ってなに? そんな皆さんの疑問にお答えします。いつ省略が起... 2019.01.11英文法関係詞
英文法【絶対わかる】関係代名詞の二重限定とは?【連鎖関係代名詞との違い】 今回紹介するのは二重限定の関係代名詞です。 なんか難しそう… 大丈夫! 一つ一つ丁寧に見ていけば、全く難しくありません! ※関係代名詞を基礎から学びたい方... 2019.01.10英文法関係詞
英文法【誰でもわかる】連鎖関係代名詞とは?【一発で理解】 今回は連鎖関係代名詞の説明をしたいと思います。 れんさかんけいだいめいし? なにそれ? わかりやすく教えるので大丈夫! なお、関係代名詞を超... 2019.01.10英文法関係詞
英文法【絶対わかる】関係代名詞 種類まとめ【which, who, that, whose等】 こんにちは、今回は関係代名詞についてのまとめです。 関係代名詞は、あるときは省略が起き、あるときは〇〇が使えない…など意外とルールが多い分野です。これを機会に、一網打尽にしてしまいましょう。 なお、関係代... 2019.01.09英文法関係詞
接続詞【接続詞thatの用法まとめ】関係代名詞thatとの違いとは? 接続詞thatって、身近なようで意外と難しい。たとえば「関係代名詞thatとの違いは?」という質問はとても多いです。 今回は接続詞thatの用法についてまとめるとともに、関係代名詞thatとの違いについても触れたいと思... 2018.12.31接続詞英文法関係詞
準動詞【一発で分かる】形式it、仮のitとは?【itの特殊用法まとめ】 こんにちは。前回に引き続きitの特殊な用法です。 itの特殊な用法 漠然とした状況を表すit(天候、時間、距離など) 形式it(主語 / 目的語) 強調構文のit 今回の... 2018.12.22準動詞英文法