仮定法

仮定法

【理由は〇〇】仮定法現在でなぜ原形が使用される?

今回は仮定法現在についてまとめてみたいと思います。 仮定法現在とは、「提案」「要求」「決定」の意味合いを持つ動詞が使われたとき、 その後ろ (that節内)が必ず"should V"か"原形V"になる現象です。 ...
仮定法

【仮定法】I wish/If only/would that/would rather/How I wishの意味まとめ

今回はI wish/If only/would that/would rather/How I wishについて説明したいと思います。 実はコレ、仮定法の一種なのですね。 どのような訳・使い方をするのか確...
仮定法

【決定版】仮定法ifの省略/倒置のルールまとめ -Were/Had/Should…

今回は、仮定法でifを倒置して省略できる場合について説明したいと思います。 どんな場合でも省略できるわけではないので、ほんの少し注意が必要な表現です。 記事は3分程度で読めますよ! 仮定法ifの...
仮定法

【未来の仮定】If S were toとIf S shouldの意味/使い方の違い -例文付

今回は未来の仮定を表すIf S were toとIf S shouldの意味の違いを説明したいと思います。 また、If S shouldのパターンでは、動詞の形にも注意が必要です。 記事は5分程度でサクっ...
仮定法

【わかりやすい】仮定法過去/過去完了の意味/用法まとめ -例文付

今回は仮定法過去と仮定法過去完了について解説します。 Ifを使って、事実とは異なる話をする際用いる表現ですね。 記事は5分程度で読めますよ! 仮定法過去/過去完了の意味/用法まとめ まずは仮定...
仮定法

【仮定法】It is time that SVの意味/用法 -例文付(about/high)

今回はIt is time that SV「もうSVしてもよい頃だ」について解説します。 これは仮定法に関する表現で、"SV-"部分の時制に注意する必要があります。 また、時制の一致、主語が一人称/三人称...
仮定法

【倒置/省略/書き換え】If it were not for/If it had not been forの意味

今回はif it were not for~とif it had not been for~の意味のほか、倒置や省略、書き換えについて解説します。 一見ややこしい表現ですが、ポイントさえ押さえてしまえば簡単です。 ...
仮定法

【例文付】But for/Without,/Withを用いた仮定法の意味/用法まとめ

今回はBut for, Without, Withを用いた仮定法について説明します。 仮定法って、ifがなくても表現できるのですね。 3分程度でサクッと読めますよ! 「But for/Witho...
仮定法

【決定版】仮定法現在 that S should 原形の動詞/形容詞まとめ

今回はthat S should 原形の動詞/形容詞をまとめたいと思います。 なにそれ? 時制や人称に関係なく、that内が強制的に(should) 原形の形をとってし...
仮定法

【決定版】even though/even if SV使い方の違い【にもかかわらず】

今回はeven thoughとeven ifの使い方の違いを解説したいと思います。 訳だけ見れば、どちらも「たとえ~でも」や「~にもかかわらず」となります。 しかし、意味や用法が微妙に違うのですね。わかり...