今回は“band, bind, bond, bound, bund”を含む単語をまとめてみました。
語源から考えると、様々な単語を一気に本質理解することが出来ます。
一体どのようなものなのか? サクッと確認していきましょう!
“band, bind, bond, bound, bund”を含む英単語まとめ
band, bind, bond, bound, bundには、
- band, bind, bond, bound, bund: 結ぶ(bind)
というイメージがあることを意識してください。
「band: バンド、集団、ひも、帯」は、ぎゅっとひとかたまりに縛られたものというイメージですよね。また、「bind: ~を縛る」は、「binder: バインダー」という単語で日本語にも溶け込んでいます。バインダーは紙を縛って一つにかためておく道具ですよね。
また、「bind: ~を縛る」は語源通りの単語ですね。
bindの過去分詞のboundは、「be bound to V: 必ずVする」は、「ある行為と結びつけられている」イメージですね。
また、「bound: 限界、限度、範囲」も「ある範囲を縛り上げる」イメージです。上記の過去分詞boundとは別の単語になりますが、やはり縛るイメージです。
さらに、「bound: ~行きの」は「be bound for~: ~行きの」という形で使用されます。電車のアナウンスで、「This train is bound for XX. : この電車はXX行きです」という表現は日本国内でもよく聞きます。これも「目的地に向かい電車が縛りつけられている」イメージですね。
※厳密に言うと「bound: ~行きの」は「縛る」という語源とは成り立ちが違うようです。ただ、イメージがかなり似通っている(ネイティブも似たような感覚を持っているよう)ということから、一応本記事で触れさせて頂きました。
上記のように、「band, bind, bond, bound, bund: 結ぶ」というイメージを意識しつつ、下記の単語に目を通してみてくださいね。
- band: バンド、集団、ひも、周波帯
- bandage: 包帯、巻き布(「age: 単語を名詞化」)
- bind: ~を縛る
- bound: 限界、限度、範囲
- be bound to V: 必ずVする
- boundary: 境界、限界、範囲(「ary: 単語を名詞化」)
- bond: 絆、結束、債券、社債、足枷、鎖
- bondage: 奴隷の状態、束縛、縛り(「age: 単語を名詞化」)
- bonded: 債券によって保証された、接合された、強制された
- bundle: 束、包み、群れ、大金
- bundler: 政治資金を集める人(「er: ~する人/モノ」)
おわりに
いかがでしたか? 語源は威力抜群なので、超オススメの単語勉強法です。たくさんの文章を読み込むのと並行で、語源学習も出来ると効果抜群だと思います。
コメント