【英語語源rupt】abrupt, corrupt, erupt…の意味【破れた】

基本表現・語源

 

今回は、

abrupt, corrupt, erupt, interrupt, disrupt

の意味を語源から考えてみたいと思います。

 

 

さあ始めよう!

 

 

中心はrupt「破れた」

今回中心になっているのは、ruptです。

 

ruptには「破れた (=broken)」という意味があります。

 

 

少し難しいですが、

bankrupt「破産した」

という単語があります。

 

これは次のように分解できるのですね。

  • bank-:銀行
  • -rupt:破れた

 

つまり、「破れた銀行」→「破産した」というわけです。

 

 

ruptの語源は「破れる」

 

このことを頭に入れたうえで、様々な単語を見ていきましょう!

 

abrupt「突然の、不意の」

abrupt「突然の、不意の」は次のように考えてみましょう。

 

  • ab-:離れて
  • -rupt:破れる

 

 

つまり、

「離れて+破れる」

「離れてパンッと破れる」

「突然の、不意の」

となるわけです。

 

 

これは強引では??

 

…気を取り直して次へ行きましょう。

 

corrupt「腐敗した、堕落した」

corrupt「腐敗した、堕落した」は次のように考えてみましょう。

 

  • cor-:完全に (com-やcon-と同じ)
  • -rupt:破れた

 

 

つまり、

「完全に+破れた」

「腐敗した、堕落した」

となるわけです。

 

erupt「噴火する」

erupt「噴火する」は次のように考えてみましょう。

 

  • e-:外に (ex-と同じ)
  • -rupt:破れた

 

 

つまり、

「外に+破れた」

「噴火する」

となるわけです。

 

 

中に溜まっていたものが外に向かって破れ出すイメージですね。

 

interrupt「~を中断する、邪魔する」

interrupt「~を中断する、邪魔する」は次のように考えてみましょう。

 

  • inter-:~の間に
  • -rupt:破れた

 

 

つまり、

「~の間に+破れた」

「物事と物事の間に破れた場所がある

「~を中断する、邪魔する」

となるわけです。

 

 

イメージ的には、こんな感じでしょうか。

続いていた物事が、「XXX」の部分で破れて途切れるイメージですね。

 

→→→ XXX →→

 

disrupt「~を混乱させる、崩壊させる」

disrupt「~を混乱させる、崩壊させる」は次のように考えてみましょう。

 

  • dis-:分離・反対
  • -rupt:破れた

 

 

つまり、

「離れて+破れた」

「離れた場所で破くとグチャグチャになる

「~を混乱させる、崩壊させる」

となるわけです。

 

 

dis-も-ruptもネガティブな意味を持っていますが、

それがダブルで起きたのでスッチャカメッチャカ、というイメージですね。

 

おわりに

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

コメント

  1. […] rupt (= broken 破れた) […]