今回は「故障している」という単語の違いについてまとめました。
たとえば、「故障している」の代表的な表現としてbrokenやout of orderがありますが、いったいどのような違いがあるのでしょうか。
実は、「時計が故障している」ときと「エレベーターが故障している」ときで使うべき表現が異なるのですね。今回はその違いと理由についてサクッと確認してみましょう!
broken/out of order「故障している」の違い
broken/out of order「故障している」の違いは下記の通りです。
- broken: 「比較的小さなものが」故障している
- out of order: 「公共の機械や施設が」故障している
⇒orderは「秩序」を表す単語。「秩序の外⇒公共のモノが故障」という発想
orderは「順番」という意味があります。野球などで、「今日のオーダーは…」という表現を使うことがありますね。あれは「今日の打順/打者の順番は…」という意味で使われています。
※ちなみに、野球では「batting order: 打順」という表記をします
「順番」通りに並んでいれば、「秩序」のある状態という意味にもなりますよね。
orderが「秩序」の意味を持つことがわかれば、out of orderが「公共の機械や施設が」故障している意味で使われやすいことも理解できると思います。公共のエレベーターなどが故障していれば、「秩序の外/秩序が乱される」ことになりますよね。
一方のbrokenは「比較的小さなものが」故障しているときに使われやすいです。
例文はコチラです。
My watch is broken.
(わたしの腕時計は故障している)
The elevator is out of order.
(そのエレベーターは故障している)
The machine is out of order.
(その機械は故障している)
おわりに
いかがでしたか? 細かな違いですが、out of orderを先にイメージで理解すれば、比較的覚えやすいのではないかと思います。
コメント