こんにちは!
講師のNです。
今回は、mediate, immediate, intermediate…
の意味を語源から考えてみたいと思います。
どんな説明になるのかな?
中心はmedi「中間」
今回中心になっているのは、mediです。
mediには「中間 (=middle)」という意味があります。
なじみ深い単語は、
- medium:ミディアムの、中くらいの
- midnight:ミッドナイト、深夜、午前0時
あたりでしょうか。
註:語源ではよくあることですが、medi→midと微妙に変化することがあります。
「ステーキミディアムで」(=中くらいの焼き加減で)
はたまに使うね!
mediは「中間 (=middle)」
これを念頭に置いたうえで、様々な単語を見ていきましょう。
mediate「~を調停する」
mediateには「~を調停する」という意味があります。
これは次のように分解できます。
- medi-:中間
- -ate:単語を動詞化「~する」 (形容詞化することもあります)
つまり、
「中間+~する」
↓
「間に立ってする」
↓
「~を調停する」
となるわけです。
immediate「即時の」
immediateには「即時の、直接の」という意味があります。
これは次のように分解できます。
- im-:否定「ない」
- medi:中間
- -ate:単語を動詞化「~する」 (形容詞化することもあります ←今回はコッチ!)
つまり、
「ない+中間+形容詞」
↓
「中間がない+形容詞」
↓
「即時の、直接の」
となるわけです。
時間的に中間がない→「即時の」
空間的に中間がない→「直接の」
というコトだね!
immediateは形容詞なのですが、
語尾に-ly(単語を副詞化)を付け、
immediately「即時に、直接に」という形で使われることも多いです。
intermediate「中間の」
intermediateには「中間の、中級の」という意味があります。
これは次のように分解できます。
- inter-:間に (=between)
- -medi:中間
- 単語を動詞化「~する」 (形容詞化することもあります ←今回はコッチ!)
つまり、
「between+中間+形容詞」
↓
「間に挟まれた+形容詞」
↓
「中間の、中級の」
となるわけです。
図で示すとこんな感じでしょうか。
<上上上中中中下下下>
「上」と「下」の間に挟まれていますね (=between)。
なので「中間の、中級の」というわけです。
その他
medi-は、他にもこんな単語に使われています。
一気に見てしまいましょう。
- medieval:中世の (medi中間 + ev時代 + al形容詞化)
- Mediterranean:地中海の (medi中間 + terra土地 + an形容詞化)
- midday:正午、真昼 (mid中間 + day日)
- midsummer:真夏 (mid中間 + summer夏)
- midwinter:真冬 (mid中間 + winter冬)
- midtown:(大都会の)中間部 (mid中間 + town町)
- midway:(形容詞)中途の、(副詞)中ほどに、途中で (mid中間 + way道)
- midweek:週の半ば (mid中間 + week週)
- mean:平均、中間 (me中間)
- means:手段、方法、財産 (me中間 ≒仲介をするもの)
- meantime:その間に (me中間 + 時間)
- meanwhile:その間、それまでの間、その一方 (me中間 + while間、一方)
おわりに
mediは様々な単語に使われているので、これさえ押さえれば一気に語彙力がアップします。ぜひ、頑張って覚えてくださいね。
コメント
[…] medi (= middle 中間) […]