こんにちは、講師のNです。
前回に引き続きTOEIC(トイック、トーイック)の名詞問題の解説を行います。
前回記事をまだご覧になっていない方は、ぜひそちらからお読みくださいね。
<参考記事>TOEIC名詞問題①
語尾で名詞を判断
さて、早速例題に取り組みましょう。
~ are eligible. Nominations should include the name and department
of the nominee, a list of technical skills, and ( ) of the innovative application of technology in the workplace. Please send nominations ~(A) evident
(B) evidently
(C) evidence
(D) evidential
カッコの位置に注目すると、カッコは「of」の前にありますね。
ofの直前は名詞というルールがあるので、あとは名詞を選ぶだけ。
…選択肢のうち、名詞ってどれ??
これはある程度覚えるしかありません。
しかし、形容詞や副詞と同じく、名詞も語尾からある程度判断が可能です。
<参考記事:形容詞や副詞の語尾についてはコチラ!>
名詞の語尾は、 具体的にはこんな感じです。(右側の単語は例)
-or: editor(編集者)
-er: dancer(ダンサー)
-ist: pianist(ピアニスト)
-ian: magician(マジシャン)
-ment: monument(モニュメント)
-tion: station(駅)
-sion: permission(許可)
-ity: quality(質)
-ty: beauty(美しさ)
-ance: appearance(見た目)
-ence: independence(独立)
-ency: efficiency(効率)
-ness: illness(病気)
-al: arrival(到着)
-dom: freedom(自由)
-hood: childhood(幼児期)
-ship: relationship(関係)
-nomy: astronomy(宇宙飛行士)
いますぐ覚えろとは言いませんが、心の隅に置いておいてください。
そして、今後知らない単語に出会うたび、語尾に少しだけ注意を払ってみてください。そのうち「これは名詞だ!」と感覚的にわかるようになってきます。
多少時間はかかるかもしれませんが、語学はとにかく繰り返しが大切です。
解答
カッコがofの前にあるので、名詞を選べばよいのでした。そして、名詞は語尾から判別できる、と。
~ are eligible. Nominations should include the name and department
of the nominee, a list of technical skills, and ( ) of the innovative application of technology in the workplace. Please send nominations ~(A) evident
(B) evidently
(C) evidence
(D) evidential
今回の場合ですと、選択肢に(C) evidence (-ence)という単語があります。で、これが正解なのです。
まとめ
解き方の手順をまとめてみましょう。
- 選択肢に注目→同じ選択肢ばかり!
- カッコの前後に注目→次の条件を満たしていれば、カッコの中身は名詞。「冠詞の後ろ」「所有格の後ろ」「前置詞の後ろ」「ofの前」「形容詞の後ろ」
- 選択肢から名詞を選ぶ→語尾に注目!
覚えることはやや多いですが、なんだかいけそうな気がしません? 少なくとも、全くワケのわからない状態は抜け出せたはずです。
そしたら、あとは練習問題を繰り返すのみ。
そのうちいくつか練習問題を取り上げたいと思います。気力のある方は、ぜひそちらもチャレンジしてくださいね。
それでは!
コメント