【語源でイメージ】”接頭辞 ab”の英単語まとめ【離れて/abnormal/absent…】

基本表現・語源

 

今回は“ab”を接頭辞に含む単語をまとめてみました。

 

語源から考えると、様々な単語を一気に本質理解することが出来ます。

 

一体どのようなものなのか? サクッと確認していきましょう!

 

※接頭辞とは、単語の末尾のつづりのことです。単語の意味を大きく変える傾向があります。

 

“ab”を含む英単語まとめ

接頭辞”ab”には、

  • ab: 離れて (away)

という役割があることを意識してください。

 

 

「abnormal: 異常な、変態の」は、「通常を離れている」というイメージです。

  • ab: 離れて
  • normal: 通常の

 

「彼はアブノーマルな趣味(=普通を離れている)を持っている」という表現は、日本語にもよく溶け込んでいると思います。

 

 

また、「absent: 欠席している、不在の」は、「離れて存在している」というイメージです。

 

 

このように、「ab: 離れて」というイメージをつかんでいると単語の理解が深く進みます。下記には代表的な単語をいくつかピックアップしてみました。「ab: 離れて」という観点から眺めてみてくださいね。

 

ポイント
  • abduct: ~を拉致する、誘拐する「duct: 導く」
  • abnormal: 異常な(「normal: 通常の」)
  • abrupt: 急な、突然の、不意の「rupt: 壊れる」
  • absent: 不在の、欠席している「sent: 存在している」
  • absolute: 完全な、絶対の(「solute: 自由にされた」)
  • absorb: ~を吸収する(「sorb: 吸う」)
  • abstract: ①(形容詞) 抽象的な、理論上の、②(名詞) 抽象が、要約「tract: 引く」
  • abuse: ①(名詞) 乱用、悪用、②(動詞) ~を乱用する、悪用する(「use: 使う」)
  • avert: ~を避ける、そむける「vert: 向ける、曲がる」

 

 

おわりに

いかがでしたか? 語源は威力抜群なので、超オススメの単語勉強法です。たくさんの文章を読み込むのと並行で、語源学習も出来ると効果抜群だと思います。

 

コメント