渡辺雄太 (N先生)

形容詞・副詞

【…のX倍~】英語の倍数表現 一覧 -X times as~as/疑問詞は?

今回は英語の倍数表現についてまとめてみました。 倍数表現ってなに? 「AはBの3倍大きいんだよ!」というような表現です。二つのものを比較して、「X倍~だ」というコトです...
基本単語

【イメージ理解】fall/drop/drip/spill/leak(落ちる)の意味の違い -例文付

今回はfall/drop/drip/spill/leak「落ちる、こぼれる」の意味・用法の違いについてまとめてみたいと思います。 日本語にしてしまうと違いが判らない単語ですが、イメージ付きでその違いを徹底的にわかりやす...
基本単語

【語源で理解】accept/receive/take/catch/haveの意味の違い

今回はaccept/receive/take/catch/have「受け取る」の意味・用法の違いについてまとめてみたいと思います。 日本語にしてしまうと違いが判らない単語ですが、イメージ付きでその違いを徹底的にわかりや...
基本単語

【イメージ理解】argue/quarrel/dispute/debate/discussの意味の違い

今回はargue/quarrel/dispute/debate/discuss「議論する」の意味・用法の違いについてまとめてみたいと思います。 一見似ている単語ですが、その中身は結構違います! 今回はその...
基本単語

take/bring/carry/bear「運ぶ/持っていく」の意味/用法の違い

今回はtake/bring/carry/bear「運ぶ/持っていく」の意味/用法の違いについてまとめてみたいと思います。 一見似ている単語ですが、実はかなり異なるイメージを持つのですね。 今回はその内容を...
基本単語

【イメージ理解】get/become/go/come/turn/fall「~になる」の意味・用法の違いとは

今回はget/become/go/come/turn/fallの意味・用法の違いをまとめてみたいと思います。 全て「~になる」という意味を持ちますが、実はかなり違うのですね。 今回の記事では、その違いを徹...
基本単語

【イメージ理解】see/meet/encounter/come across「会う」の意味/用法の違いとは

今回はsee/meet/encounter/come acrossの意味・用法の違いをまとめてみたいと思います。 全て「会う」という意味を持ちますが、細かい意味が少しずつ違うのですね。 たとえば、...
冠詞

【イメージ理解】a boy/one boy/some boyの意味の違い -例文付

今回はa/one/someの違いについて説明したいと思います。 一見似ている表現ですが、果たしてその違いとは? イメージ付きでしっかり理解してみましょう! a/one/someの意味の違いとイメ...
冠詞

【犬の肉?!】”I like dog”が間違いの理由 -bread/meat…食材にaは付かない?!

今回は"I like dog."が間違っている理由について解説したいと思います。 何がダメなの? 完全に間違いというわけではないですが、少しヤバい意味になってしまいます。 ...
英文法

【決定版】非制限用法とは? 制限用法との意味の違い -関係代名詞/副詞カンマ付き

今回は関係代名詞/関係副詞の非制限用法について説明します。 ひせいげんようほう?? 一発でわかるようカンタンに説明します。制限用法との違いも要チェックですね。 非制限...