【cannot help ing/cannot help but do】”~せざるを得ない”の英語言い換え -なぜ?!

基本単語

 

今回は入試でも頻出の表現

「~せざるを得ない、~せずにはいられない」

の英語表現を紹介したいと思います。

 

 

言い換え表現がややゴチャゴチャしてますが、できるだけ整理してご紹介します。単語ごとに分解すれば、「なぜその訳になるのか?」もバッチリ理解できるはずです!

 

頑張って覚えるぞ!

 

例文付きで見ていきましょう!

 

“~せざるを得ない”の英語言い換えまとめ

“~せざるを得ない”の英語言い換えまとめは下記のとおりです。

 

「~せざるを得ない、~せずにはいられない」
  • cannot help Ving
  • cannot (help) but V

註:最近では、cannot but Vはあまり使われません

 

⇒「help: ~を避ける、防ぐ」「but: ~以外」の意味で使用されている

 

 

なぜこんな意味になるのかわからない…

 

単語ごとに分解して考えるとよくわかりますよ!

 

cannot help Ving/cannot (help) but Vという意味の理由 -例文付き

「なぜこの意味になるのか?」は、単語ごとに分解する必要があります。

 

「help: ~を避ける、防ぐ」「but: ~以外」という意味で使われていることがわかると、「なぜこの意味になるのか?」がよくわかると思います。

 

 

cannot help Vingとcannot help Vは、

  • 「cannot help: こらえられない」「Ving/V: Vするのを」⇒「Vせずにはいられない」

と考えると良いですね。

 

また、cannot but Vは、cannot (help) but Vからhelpが抜けた形と考えると良いです。

 

 

こちらが例文です。音の響きが良いので、laughを使った例文で覚えるのがオススメです。

I cannot help laughing at his joke.

= I cannot help but laugh at his joke.

= I cannot but laugh at his joke.

(わたしは彼のジョークに笑わずにはいられない)

 

おわりに

いかがでしたか?

 

入試で頻出の表現&実際の会話や作文でも使える表現です。これはマスターしない手はありませんね。「どうしても覚えられない!」という方は、先ほどの例文を狂ったように音読してみてください。

 

英語をマスターする最高の手段は音読です。ぜひ、騙されたと思って音読してみてくださいね。

 

コメント