前置詞【知識の整理】句と節の品詞の種類/パターンまとめ 今回は句と節の品詞の種類をまとめてみました。 たとえば、「句はどんなときに/どんな品詞を作る?」という質問に即答できない方も意外と多いと思います。 今回は知識の整理のため、句と節の種類とそのパターンをザク... 2021.01.04前置詞名詞形容詞・副詞接続詞準動詞疑問詞英文法関係詞
英文法【豆知識】関係代名詞で「~, that」や「前置詞+that」がダメな理由とは? 今回は関係代名詞thatの豆知識をまとめてみました。 関係代名詞thatは、「~, that」や「前置詞+that」という形で使ってはいけないのですが、それにはちゃんとした理由があります。 それはいったい... 2020.12.19英文法関係詞
倒置・否定・省略・強調【決定版】It is~that…の見分け方【形式主語/強調構文/関係代名詞/同格that】 今回はIt is~that…の見分け方について解説してみたいと思います。 注意深く読み進めないと誤読の危険性が高いので、試験でも頻出の分野です。そして、実際の英文でもバシバシ出現する形なので、英語学習をするうえでは避け... 2020.08.23倒置・否定・省略・強調接続詞英文法読解のための英文法関係詞
形容詞・副詞【シンプルに理解】whatsoeverの意味・用法【no 名詞 whatsoever】 今回はwhatsoeverの意味・用法についてまとめてみました。 よく見かける表現ですが、イマイチ理解していない…という方も多いと思います。 今回は類似表現も含め、意味・用法をシンプルに解説してみました。... 2020.08.21形容詞・副詞英文法関係詞
英文法【サクッとわかる】「前置詞+関係代名詞」が必ずセットになる表現まとめ 今回は「前置詞+関係代名詞」が必ずセットになる表現をまとめてみたいと思います。 「わたしが話しかけた女の子は美しかった」を関係代名詞で表現する場合、通常は The girl to whom I tal... 2020.06.20英文法関係詞
英文法【サクッとわかる】前置詞が必ず後ろに残る関係代名詞表現まとめ【be afraid of他】 今回は前置詞が必ず後ろに残る関係代名詞表現をまとめてみたいと思います。 「わたしが話しかけた女の子は美しかった」を関係代名詞で表現する場合、通常は The girl to whom I talked ... 2020.06.20英文法関係詞
英文法【超シンプル】関係詞の省略の見抜き方【whoやwhichの見抜き方】 今回は省略された関係詞の見抜き方をサクっと説明してみたいと思います。関係詞というのは、関係代名詞which, who, thatとか関係副詞where, when, who, howなどを総称した言い方ですね。厄介なことに、関係詞が... 2020.06.13英文法関係詞
英文法【おススメの勉強の順番】関係詞理解のためのロードマップ【東大卒現役講師が贈る】 関係詞って苦手とする方が多いんですが、体系的に勉強出来れば、実は結構簡単に理解できるんですね。 今回はそんな方のために、関係詞理解のためのロードマップを作ってみました。 今回示した順序で関係詞の勉強をして... 2020.06.06英文法関係詞
冠詞【これで大丈夫】修飾語Mになる品詞/語句節を全まとめ【東大卒講師が贈る】 今回は主語Mになる語句節を全てまとめてみたいと思います。 SVOCMと文型を分類していく際、Mに入ることのできる品詞はある程度決まっているのですね。 今回はそれを一気にチェックしていきましょう! ... 2020.05.06冠詞前置詞名詞接続詞文型(動詞・助動詞・受動態)準動詞英文法関係詞
英文法【カンタン理解】非制限用法とは? 制限用法との意味の違い【関係代名詞と関係副詞】 こんにちは、講師のNです。今回は関係代名詞/関係副詞の非制限用法について説明します。 ひせいげんようほう?? 一発でわかるようカンタンに説明します。制限用法との違いも要チェック... 2020.03.17英文法関係詞