【英語語源mit】submit, omit, emit等の意味【送る】

基本表現・語源

 

こんにちは!

 

講師のNです。

 

今回は、submit, omit, emit…

の意味を語源から考えてみたいと思います。

 

全部知らない単語だ…

 

中心はmit「送る」

今回中心になっているのは、mitです。

 

mitには「送る (=send)」という意味があります。

 

 

たとえばどんな単語に使われているの?

 

 

やや難しいかもしれませんが、

transmit「~を伝達する、送る」という単語が比較的知られているかもしれません。

 

トランスミッター (transmitter)は、

スマホの音楽を車のステレオに伝送する (=送る)機械のことです。

 

そういえば聞いたことあるかも

 

 

 

ちなみに、transmitは下記のように考えることが出来ます。

  • trans-:別の場所へ
  • -mit:送る

 

 

「別の場所へ+送る」

「~を伝達する、送る」

というわけですね。

 

 

 

mitは「送る」

 

このことを頭に入れたうえで、様々な単語を見ていきましょう!

 

submit「~を提出する、~に服従する」

submit「~を提出する、~に服従する」は次のように考えてみましょう。

 

  • sub-:下に
  • -mit:送る

 

 

つまり、

「下に+送る」

「ハイどうぞ、と目上の人に下からから送る」

「~を提出する、~に服従する」

となるわけです。

 

 

モノを下から送るなら「提出」

自分を下から送るなら「服従」と考えればわかりやすいですね!

 

omit「~を省略する」

omit「~を省略する」は次のように考えてみましょう。

 

  • o-:反対に (ob-と同じ)
  • -mit:送る

 

 

つまり、

「反対に+送る」

「反対方向に送って含めない」

「~を省略する」

となるわけです。

 

emit「(光や熱、ガスなど)を出す」

emit「(光や熱、ガスなど)を出す、放つ」は次のように考えてみましょう。

 

  • e-:外に (ex-と同じ)
  • -mit:送る

 

 

つまり、

「外に+送る」

「内側にあるものを外へ出す」

「(光や熱、ガスなど)を出す、放つ」

となるわけです。

 

permit「~を許可する」

permit「~を許可する」は次のように考えてみましょう。

 

  • per-:~を通して、完全に
  • -mit:送る

 

 

つまり、

「~を通して+送る」

「関所のような場所を通して、その先へ送る」

「~を許可する」

となるわけです。

 

 

こんな感じで、関所の許可を得て先へ送っていくイメージでしょうか。

→→→<関所>→→→

 

 

仕事でもそうですが、「上司や先輩の許可」を通さなければ、

その先のステップには進めませんよね。

 

admit「~に入る、~を認める」

admit「~に入る (入学・入場)、~を認める」は次のように考えてみましょう。

 

  • ad-:~に
  • -mit:送る

 

 

つまり、

「~に+送る」

「~に入る (入学・入場)、~を認める」

となるわけです。

 

 

ここでの「入る」は、入学や入場などの意味で使われています。

 

このことから、「認める」の意味合いも出てくるわけですね。

 

「入学を認める」という表現があるからね!

 

 

commit「~に真剣に取り組む、~を犯す」

commit「~に真剣に取り組む、~を犯す」は次のように考えてみましょう。

 

  • com-:完全に
  • -mit:送る

 

 

つまり、

「完全に+送る」

「自分の時間や労力をガッツリ送る」

「~に真剣に取り組む、~を犯す」

となるわけです。

 

 

commitは下記のように様々な意味を持つのですが、「ガッツリやる→自分を逃げられない状況まで追い込む」と考えると、理解が容易になります。

  • ~を犯す
  • Vすることを約束する(commit oneself to V/Vingの形で)
  • ~に真剣に取り組む、傾注する
  • ~を託す
  • ~を裁判にかける
  • ~をゆだねる

 

 

なお、ライザップの「結果にコミットする」もまさにこのイメージですね。逃げられない状況まで、がっつりトレーニングをして、ある結果を約束するイメージです。

 

committee「委員会」

ちなみに、語尾に-ee「~される人」がつくと、

committee「委員会」という意味になります。

 

「自分の時間や労力をガッツリ送らされる人」

「委員会」

というわけですね。

 

 

-ee「される人」は、

  • employee:従業員(=雇用される人)
  • trainee:研修生(=トレーニングされる人)

などで出てくるので、要チェックです。

 

remit「(金銭)を送る、免除する」

remit「(金銭)を送る、~を免除する」は次のように考えてみましょう。

 

  • re-:応酬、後退、元に、再び
  • -mit:送る

 

 

つまり、

「応酬・後退+送る」

「応酬として送る、後ろ側に送る」

「(金銭)を送る、~を免除する」

となるわけです。

 

 

これはイマイチしっくりこないかな

 

そうかもしれません。笑

まあ、しっくりこないものは、無理に語源で覚える必要はないと思います。

 

intermittent「断続的な」

intermittent「断続的な、散発的な」は次のように考えてみましょう。

 

  • inter-:間に
  • -mit:送る
  • ent-:単語を形容詞化

 

 

つまり、

「間に+送る+形容詞」

「空き時間で送る+形容詞」

「断続的な、散発的な」

となるわけです。

 

(おまけ) 語尾が-ssionになると…

さて、intermittentを除き、紹介した単語は全て動詞でした。

実は紹介した動詞は全て語尾が-ssionに変化し、名詞となることができます。

 

せっかくなので、一覧で名詞化した単語も紹介しておきます。

  • submission:提出、服従
  • omission:省略
  • emission:排出、放射
  • permission:許可
  • admission:入場料、、入ること、認めること
  • commission:委員会、委任、手数料
  • remission:免除、(痛みの)軽減

 

 

全て、もとの動詞の意味が反映されていますね!

 

おわりに

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

ご質問等あれば、コメント欄までお願いします。

 

コメント

  1. […] 興味のある方はコチラの記事    語源:mitもお読みください! […]

  2. […] mit (= send 送る) […]

  3. […] transmit: ~を送る(「mit: 送る」の意) […]