今回は「十分すぎる」を英語で表現してみました。
日常会話でよく出てきそうな表現ですね。
一体どのように表現できるのか? サクッと確認してみましょう!
「十分すぎる」を英語で言うと?
「十分すぎる」の英語表現例は下記の通りです。
ポイント
- more than enough: 十分すぎる、十二分の
「more than: ~以上」、「enough: 十分」という構成になっているのですね。
例文はコチラです。more than enoughは形容詞、名詞として使用されています。
<形容詞>
This house has more than enough space.
(この部屋は十二分なスペースがある)
I have more than enough money.
(わたしは十分すぎるほどお金を持っている)
Once is more than enough.
(一度でも十分すぎる)
<名詞>
You’ve said more than enough.
(少し言葉が過ぎるね =十分以上のことを言った)
You’ve done more than enough already.
(これ以上お手を煩わせることは出来ません =十分以上のことを既にしてくれた)
何度か音読しておくと、表現を自分のものに出来ますよ!
最後までお読みくださりありがとうございました。それでは!
コメント