【仮定法】It is time that SVの意味/用法 -例文付(about/high)

仮定法

 

今回はIt is time that SV「もうSVしてもよい頃だ」について解説します。

 

これは仮定法に関する表現で、“SV-“部分の時制に注意する必要があります。

 

また、時制の一致、主語が一人称/三人称単数の場合も要チェックですね。

 

 

どういうこと…?

 

 

一緒に確認していきましょう。記事は5分程度で読めますよ!

 

It is time that SVの意味/用法

まずは全体像を確認しましょう。意味と注意すべき点は下記の通りです。

 

ポイント
<意味>
  • It is time that SV: そろそろSVしてもよい頃だ
≒ It is high time that SV: とっくにSVしてもよい頃だ
≒ It is about time that SV: そろそろSVしてもよい頃だ

 

<用法>
  1. SV部分には仮定法の時制を適用 (過去形を使用)
  2. 仮定法なので時制の一致は起きない
  3. 主語が一人称単数、三人称単数の場合、be動詞はwasを使用
  4. It is time for A to V-で書き換え可

 

 

<用法>の部分がよくわからない…

 

例文付きで順番に説明していきます!

 

It is time that SVの例文

下記にて具体的に見ていきましょう。

 

SV部分には仮定法の時制を適用 (過去形を使用)

まずは具体的な用例を見てみましょう。

 

It is time that you went to bed.

(君はそろそろ寝てもよい頃だ)

 

≒It is high time that you went to bed.

(君はとっくに寝てもよい頃だ)

 

≒It is about time that you went to bed.

(君はそろそろ寝てもよい頃だ)

 

 

ポイントは、現在の話をしているにもかかわらず、goが全て過去形になっている点ですね。

 

仮定法というのは、「現実に反するコト」を表現するものです。

 

この時点で「君は寝ていない」のです。そこで、「君は本当なら寝ているべき時間だけど、現実を見れば君は寝ていない ⇒ もう寝なさい」というコトを仮定法を使って表現しているのですね。

 

仮定法なので時制の一致は起きない

仮定法なので、時制の一致は起きません。

 

具体例はコチラ。

It was time that you went to bed.

(君はそろそろ寝てもよい頃だった)

 

 

“It was time~”のように、「~してもよい頃だった」と過去形が使われていますね。

にもかかわらず、”you went to bed”の部分は”had gone“とはなっていません。

 

“is⇒was”となったのに、”went⇒had gone”というズレが起きていないのですね。

 

主語が一人称単数、三人称単数の場合、be動詞はwasを使用

主語が一人称単数、三人称単数の場合、be動詞はwasを使用します。

 

一般的に、仮定法だと主語に関係なくwereを使用することが多いですが、この表現に限っては違うのですね。

 

こちらが例文です。

It is time that he was leaving.

(彼はそろそろ立ち去ってもよい頃だ)

 

it is time for A to Vで書き換え可

it is time that SV-は、it is time for A to V-で書き換え可能です。

 

「AはそろそろVしてもよい頃だ」と訳せばOKです。

 

 

こちらが具体例です。

It is time that he was leaving.

⇒ It is time for him to leave.

(彼はそろそろ立ち去ってもよい頃だ)

 

 

なお、意味はあまり変わらないと考えて問題ありません。

 

ただ、あえて違いを挙げるとすれば、it is time SV-の方が、「まだやっていないの?」という気持ちが強く込められています。

 

仮定法を使っているので、「現実に反するコト」というニュアンスが出ます。「本当はやっているべきなのに、まだやっていない(=現実にしていないの?)」という意味になるのですね。

 

おわりに

いかがでしたか? ちょっとややこしいIt is time SVの表現でした。

 

不明点等あれば、コメント欄にお願いします。

 

コメント

  1. Hideyo Yasuda より:

    大変わかりやすい説明、有難うございました。ここではwent bedとなっていますが、went to bedではないでしょうか?

    • NN より:

      コメント誠にありがとうございます。おっしゃる通りです…コピペで執筆したので、全て”went bed”になっておりました…。全て修正しておきました。大変助かります。