【強調/目的語】再帰代名詞oneselfの意味/用法 -例文付

名詞

 

今回は再帰代名詞oneselfを使う場合についてまとめてみたいと思います。

 

再帰代名詞oneselfってなに?

 

 

〇〇selfのことですね。

 

myselfなら「わたし自身」、yourselfなら「あなた自身」…などのように訳します。

 

 

・再帰代名詞oneselfの一覧表

単数複数
1人称myselfourselves
2人称yourselfyourselves
3人称himself, herself, itselfthemselves

 

 

わかっているようで意外とわかっていない再帰代名詞oneselfの使用パターンを、サクッと確認していきましょう!

 

【強調/目的語】再帰代名詞oneselfの意味/用法

再帰代名詞oneselfを使用するのは、ざっくり次の2パターンです。

 

再帰代名詞oneselfを使うパターン
  1. 強調するとき
  2. 主語=目的語のとき

 

 

いまいちピンとこない…

 

 

1つずつ丁寧に見ていきましょう!

 

【強調/目的語】再帰代名詞oneselfの例文

再帰代名詞oneselfの具体例を例文と一緒に見ていきましょう。

 

強調するとき

強調するときから見ていきましょう。

 

ポイントは次の通りです。

  • 主語、目的語、補語などと同格に用いて、その意味を強める
  • 強調したい単語の直後に置くのが原則
  • ただし、強調したい語が主語の場合、位置は比較的自由

 

 

具体的には、次の例文を見ていきましょう。

 

 

まずは主語の”I”を強調しているパターンです。主語を強調しているので、myselfは様々な位置に来ています。

I myself wouldn’t do such a thing.

= I wouldn’t do such a thing myself.

= Myself, I wouldn’t do such a thing.

(わたしならそんなことはしないでしょう)

 

 

次は目的語を強調しているパターンです。“John”を強調していますね。

I spoke to John himself.

(わたしはジョン自身と話をした)

 

 

最後は補語を強調しているパターンです。“kindness (親切さ)”を強調していますね。

She is kindness itself.

(彼女は親切そのものだ)

 

主語=目的語のとき

主語=目的語のときを見ていきましょう。

 

 

ポイントは下記の通りです。

  • 主語=目的語となるとき、目的語部分に再帰代名詞が使用される。
  • わざわざoneselfを使うのは、SVO構文ではS≠Oになるという原則があるため。
  • 「oneselfなら例外的に良いだろう」ということで、oneselfを使用するようになった(らしい)

 

 

例文で見ていきましょう。

 

“The boy = himself”になっていますね。

主語と目的語が一致しているので、himではなくhimselfが使用されているのがポイントです。

The boy shot himself.

(その少年は自分自身を撃った)

 

 

もう一つ、別の例文も見ていきましょう。

 

前置詞の後ろにくる単語は、「前置詞の目的語」と呼ばれています。つまり、himselfが前置詞の目的語というわけですね。

 

主語が”The boy”、前置詞の目的語が”himself”なので、“The boy = himself”にとなっている点に注目です。

The boy looked at himself in the mirror.

(その少年は鏡で自分自身を見た)

 

おわりに

いかがでしたか?

 

盲点になりがちな再帰代名詞oneselfですが、もうこれでバッチリ使いこなせますね!

 

 

なお、「再帰代名詞+他動詞のパターン」「前置詞+再帰代名詞のパターン」も下記にまとめてみました。興味のある方はぜひお読みくださいね!

参考①:【サクッと理解】他動詞+再帰代名詞で自動詞的になるパターンまとめ

参考②:【サクッと理解】「前置詞+再帰代名詞」表現まとめ

 

コメント

  1. […] 参考:【サクッと理解】再帰代名詞oneselfを使う場合とは […]

  2. […] 参考:【サクッと理解】再帰代名詞oneselfを使う場合とは […]