【例文付き】「may: ~かもしれない」は疑問文に出来ない⁈ -May youは?

文型(動詞・助動詞・受動態)

 

今回は助動詞mayの疑問文について学んでみましょう。

 

mayの代表的な意味は「~してもよい / ~かもしれない」ですが、実はコレ、疑問文にするときは多少制約が付くことがあるのですね。

 

一体どんな制約があるのか? 一緒に確認していきましょう!

 

「may ~かもしれない」は疑問文に出来ない⁈

助動詞mayの疑問文の疑問のまとめです。

 

ポイント
  • 「~してもよい」 ⇒疑問文OK
  • 「~かもしれない」 ⇒疑問文NG、might/can/couldを使用※

※ただし、否定疑問文や疑問詞wh-の疑問文では使用OK

 

 

「~してもよい」では疑問文を使っても良いです。

 

一方、「~かもしれない」では疑問文を使ってはいけないのですね。代わりにmightやcouldを使います。(一部例外的にmayを使う場合もあります)

 

 

一体どういうことなのか? 具体的な例文付きで見ていきましょう!

 

例文

コチラが例文です。

 

~してもよい

「~してもよい」の疑問文からです。

 

May I sit down?

(座ってもよいですか?)

 

May I help you?

(いらっしゃいませ =わたしはあなたのお手伝いをしてもよろしいですか?)

 

~かもしれない

「~かもしれない」の疑問文です。

 

原則として、この意味でmayを疑問文に使うことは不可です。

 

mayよりも控えめなmightや、「~でありうる」という意味になるcan、canより丁寧な意味を持つcouldで代用します。これらは、Do you think~?の形で言い換えることも可能です。

Might the child be asleep?

Can the child be asleep?

Could the child be asleep?

(その子どもは寝ているかもしれないでしょうか?)

 

= Do you think the children is asleep?

(その子どもは寝ていると思いますか?)

 

 

ただし、否定疑問文(not付きの疑問文)や疑問詞wh-を含む疑問文では、mayを使うことも可能です。

May the child not be asleep?

(その子どもは寝ていないかもしれないでしょうか?)

 

And who may you be?

(それで、どちら様でしょうか =で、あなたは誰であるかもしれないのですか?)

※上から目線の表現

 

May youは疑問文?

ちなみに、mayには「~しますように(祈願)」の意味もあります。これは下記のような形で使われます。

 

May you be very happy.

(ご多幸をお祈りします)

 

 

これは疑問文ではないのでご注意ください。「~しますように」という意味を強調するために、mayが文頭に出ているのですね。

 

おわりに

いかがでしたか? 意外な盲点ですが、これを機会に知識を整理して頂けたのであれば嬉しいです。

 

コメント