【楽々暗記!】look over/go over/look into…とは【意味】

基本単語

 

こんにちは、講師のNです。

今回はlook over~, go over~, look into~, go into~, inquire into~について学びましょう。

 

一見ごちゃごちゃしていますが、単語レベルで見ていくと、意味がすっきり理解できるのです!

 

それではいきましょう、3分程度で読めますよ!

 

overは「全てくまなく」、into「中へ」

まずは熟語の意味をまとめてチェックしてみましょう。

 

ポイント
  • go over: ~を調べる, ~を復習する
  • go into: ~を調べる, ~の中へ入る
  • look over: ~を調べる, ~にざっと目を通す
  • look into~: ~を調べる, ~をのぞき込む
  • inquire into~: ~を調査する

 

 

なんか意味が似ているけど…

どうして?

 

ひとまず前置詞overとintoの意味を考えてみましょう。

 

overは「~を覆う」⇒「全てくまなく」という意味になります。

intoは「~の中へ」という意味ですね。

 

 

これをgoやlook、inquire (尋ねる)と組み合わせると、

「調べる」という意味を持つようになるのです。

 

 

「全てくまなく行く」ことや、

「全てくまなく見る」こと、

「中を見ていく」こと、

どれも「調べる」という意味合いにぴったりの組み合わせですね。

 

 

なるほど!

 

それぞれの例文はコチラです。

He went over the matter.

He looked over the matter.

He looked into the matter.

He inquired into the matter.

(彼はその問題を調査した)

 

 

なお、これらの表現は、

investigate「~を調査する」やexamine「~を調査する」

と一語で表現することも出来ますよ!

 

おわりに

いかがでしたか?

 

一見ごちゃごちゃした表現も、単語レベルで捉えていけばすっきり理解できますね!

 

 

なお、よく質問を受けるのですが、「おススメの文法書を3つ挙げろ」と言われたら、

  1. ロイヤル英文法
  2. 現代英文法講義
  3. 教師のためのロイヤル英文法

がダントツでおススメです。

 

 

何か疑問があれば、真っ先に調べるのがロイヤル英文法です。当ブログでも、「この記述で大丈夫かな?」と不安になることがあれば、よく活用させて頂いています。

 

 

重たいので持ち運びには向いていませんが、ロイヤル英文法(kindle版)も持っていると便利です。わたしは紙版とkindle版の両方を所持しています。

※ kindle版を読むにはアプリが必要ですが、スマホ/PCをお持ちであれば、アプリ自体は無料でダウンロードできます。

 

 

現代英文法講義は、ロイヤル英文法で解決しなかった疑問を解消してくれることがあるので重宝しています。また、少し違った角度から説明を与えてくれることもあるので、ロイヤルと併用しています。

 

 

教師のためのロイヤル英文法はややレベルの高い文法書ですが、教える立場からすると「なるほど」というような構成になっています。語法等の細かい知識も網羅しています。2020年現在、一般の書店で見かけることはなく、ネットでも中古しか見当たらないのが残念。

 

 

その他、分野別におススメ参考書等が気になる方はコメント欄で質問して頂いても構いませんし、当ブログの参考書カテゴリーでは、気になった書籍・勉強法を紹介しています。

 

それでは!

 

コメント