【知覚動詞】「see O V」と「see O Ving」の違いとは -途中か全部?!

文型(動詞・助動詞・受動態)

 

今回は知覚動詞の細かいルールを確認したいと思います。

 

突然ですが、see O Vとsee O Vingの違いって皆さんわかりますか?

 

 

どういうこと…?

 

 

具体的な例文で、実際にみてみましょう!

 

「see O V」と「see O Ving」の違い

「see O V」と「see O Ving」の違いのまとめは下記のとおりです。まずはざっと目を通すだけで大丈夫です。

 

ポイント
  • see O V:「OがVするのを(最初から最後まで)見る」
  • see O Ving:「OがVしているのを(一部だけ)見る」

 

 

これだけ見てもわからないですね。

 

例文と一緒にさらに詳しく見ていきましょう。

 

「see O V」と「see O Ving」の例文

下記の違いを意識しつつ、例文を見ていきましょう。

  • see O V:「OがVするのを(最初から最後まで)見る」
  • see O Ving:「OがVしているのを(一部だけ)見る」

 

例文では、

  • O=him, V=cross
  • O=him, Ving=crossing

と考えてください。

 

 

I saw him cross the street.

(わたしは彼が道路を渡るのを (最初から最後まで)見た)

 

I saw him crossing the street.

(わたしは彼が道路を渡っているのを (一部だけ)見た)

 

 

上の例文では、

彼が道路を渡り始めてから、渡り終えるまでを全て見ていたのに対し、

 

下の例文では、

彼が道路を渡っている様子を、一部分だけ切り取って見ていたということになるのですね。

 

 

他の知覚動詞でも同じです。

 

hear (聞く)も例文で見てみましょう。

I heard him sing the song.

(わたしは彼が歌を歌うのを (最初から最後まで)聞いた)

 

I heard him singing the song.

(わたしは彼が歌を歌っているのを (一部分だけ)聞いた)

 

まとめ

いかがでしたか? 細かい差異ですが、これを知っていれば「知っている感」を醸し出すことが出来ますね!

 

女の子にモテるかな?

 

それはみなさん自己責任でお願いします。

 

コメント