英文法

形容詞・副詞

【例文付き】”more or less 多かれ少なかれ”の意味/使い方

今回はmore or lessを例文付きで紹介します。 直感的に理解しやすい表現ですが、改めて確認できると良いですね! サクッと確認していきましょう! more or less「多かれ少なかれ」...
形容詞・副詞

“3歳年上”を英語で言うと -by three years/three years older/senior

今回は比較表現を使い、「3歳年上」を英語で表現してみたいと思います。 何パターンかあり、試験でもよく狙われるポイントです。 一体どのように表現できるのか? 一緒に一つずつ見ていきましょう! ...
倒置・否定・省略・強調

【There構文】There is the cat. / A cat is on the table.が変な理由 -新情報/旧情報

突然ですが、次の文のおかしなところはわかりますか? There is the cat on the table. A cat is on the table. 「テーブルの上...
準動詞

不定詞toV/動名詞Vingの”意味上の主語”の意味/使い方 -例文付

今回は不定詞toV / 動名詞Vingの「意味上の主語」をわかりやすくまとめてみました。 「意味上の主語」という単語は参考書等で何度か見て、「結局なんなの?」という方も多いのではないでしょうか? ...
倒置・否定・省略・強調

【決定版】there構文の意味/使い方まとめ -there live/lie/seem to…

今回はthere構文についてまとめたいと思います。 "There is a cat."ってやつ? 楽勝じゃない? there構文はそれだけではありません。 ...
冠詞

【”友達が一人”は誤解?】a friend of mineとmy friendの意味の違い

a friend of mineとmy friendの違いを取り上げてみたいと思います。 「my friendは友達が一人しかいないことを指す!」という説明は、聞いたことがあるでしょうか? 実はコ...
前置詞

【なぜ?!】”前置詞+再帰代名詞oneself”意味まとめ -beside oneself/between ourselves…

今回は前置詞と再帰代名詞oneselfをセットで使う定型表現をまとめてみたいと思います。 「前置詞+再帰代名詞」なので、全て形容詞か副詞として働いていることにも注目です。 ※「再帰代名詞ってなに?...
サクッと英会話

【サクッと英会話】”~と交換に/のお返しに”を英語で言うと?

今回は「~と交換に」「~のお返しに」をそれぞれ英語で表現してみましょう! ポイントは前置詞のforです。 どういうことだろう? 一緒にサクッと確認していき...
名詞

“他動詞+oneself”で自動詞になるパターンまとめ -enjoy/avail/absent oneself…

今回は再帰代名詞oneselfを使う定型表現をまとめてみたいと思います。 全て「他動詞+再帰代名詞」で自動詞的な働きをしています。 ※「再帰代名詞ってなに?」という方は、ぜひ下記の記事をお読みくだ...
サクッと英会話

【サクッと英会話】「以心伝心」を英語で言うと?

今回は「以心伝心」をそれぞれ英語で表現してみましょう! いくつかパターンがあるので見てみましょう! どんな表現があるのかな? 「以心伝心」の英語表現 「以心...