【進行形⁈】die/dying/dead/deadlyの意味・用法の違い

基本単語

 

今回はdie/dying/dead/deadlyの違いをまとめてみたいと思います。

 

これ、実は結構間違えがちな表現なのですね。

 

 

たとえば、「彼は死んでいる」という日本語を

  • He is dying.

なんてやってしまったことのある人はいませんか?

 

また、「彼は10年前に亡くなった」

  • He has died for ten years.

なんてやったことのある人はかなりたくさんいるハズです。

 

 

今回は、まずはdie/dying/dead/deadlyの違いを説明したうえで、「上記の表現がなぜ間違っているのか?」「言い換えるとすればどのように直すべきか?」といった点がわかるように解説してみたいと思います。

 

乞うご期待!

 

die/dying/dead/deadlyの違い

die/dying/dead/deadlyの違いからまとめてみましょう。

 

ポイント
  • die: 死ぬ(死ぬという一回きりの行為
  • dying: 死にかけている(死ぬという行為に向かっている
  • dead: 死んでいる(死んでいるという状態
  • deadly: 致命的な、絶対の

 

 

特に大切なのはカッコ内に示されている意味の違いです。

 

コチラの意味に注目しつつ、冒頭の表現がなぜ「誤り」だったのか考えていきましょう!

 

die: 死ぬ(死ぬという一回きりの行為)

dieから見ていきましょう。

 

「死ぬ」という意味ですが、これは「死ぬという一回きりの行為」を意味する単語です。

 

例文はこんな感じです。

He died ten years ago.

(彼は10年前に亡くなった)

 

 

10年前に「死ぬ」という一回きりの行為を達成した(?)ということですね。

 

dying: 死にかけている(死ぬという行為に向かっている)

次にdyingです。

 

これは「死にかけている」という和訳で、「死ぬという一回きりの行為に向かっている」というのがその本質的な意味になります。

 

例文はコチラです。

He is dying.

(彼は死にかけている)

 

 

現在進行形というのは躍動感あふれる表現で、

  • 比較的短い時間の継続
  • 動作や状態が途中であること(終わっていないこと)

を意味します。

 

 

つまり、dyingは「躍動感をもって死んでいる」という意味なのですね。そのため「死にかけている」という意味になります。

 

 

ここまでくれば、下記の文が「彼は死んでいる」という意味にならない理由もわかったと思います。

  • He is dying.

 

 

「彼は死んでいる」という日本語から感じるのは、「死んだという状態が続いている」という意味ですよね。躍動感をもって死に向かっているわけではありません。

 

そのため、「彼は死んでいる」の英訳として”He is dying.”は不適格なのですね。

 

 

では、「彼は死んでいる」という表現はどう表現すればよいのでしょうか? その答えが次のdeadにあります。

 

dead: 死んでいる(死んでいるという状態)

deadは「死んでいる」という意味を持つ形容詞で、「死んでいるという状態」を意味します。

 

つまり、冒頭の「死んでいる」に対応する単語としては、コチラがベストです。

 

例文はコチラです。現在完了の「継続(ずっと~している)」の意味とセットで使われることが多いです。

He has been dead for ten years.

(彼は10年間ずっと死んだ状態が続いている =彼は10年前に亡くなった)

 

 

ここまで記事を読んできた方は、冒頭の「彼は10年前に亡くなった」を

  • He has died for ten years.

で表現できない理由がなんとなくわかるのではないでしょうか。

 

 

ここで意識してほしいのが、

  • dieは一回きりの死ぬという行為
  • has diedは現在完了の継続「ずっと~している」

という二点です。

 

dieは「死ぬ」という一回きりの行為のハズなのに、それを10年間ずっと続けているのはあまりにもクレイジーです。意味が通りません。

 

そのため、dieではなく、「死んでいるという状態」を意味するdeadとセットで使用する必要があるのですね。

 

 

なお、「彼は10年前に亡くなった」は下記の4パターンで言い換えることが出来ます。

※俗にいう「死んじゃった構文」というやつです。なぜか定期試験で結構問われます。

 

「死んじゃった構文」
<彼は10年前に亡くなった>
  • He died ten years ago.
  • He has been dear for ten years.
  • Ten years have passed since he died.
  • It is ten years since he died.

 

 

なお、超余談ですが、北斗の拳のあのセリフ「お前はもう死んでいる」を英訳すると下記のようになります。

  • You are already dead.

 

「死んでいる」という状態を素直にbe動詞とセットで使っているのですね。alreadyが「既に」感を出しています。

 

deadly: 致命的な、絶対の

deadlyは「致命的な、絶対の」という意味の形容詞、「ひどく、極度に」という意味の副詞です。

 

例文はコチラです。

It was a deadly disease.

(それは致命的な病気だった)

 

The party was deadly dull.

(そのパーティーは死ぬほど退屈だった)

 

 

当ブログのタイトルの「死ぬほど」もニュアンス的にはdeadlyが結構近いかもしれません。

 

おわりに

いかがでしたか? 最後に記事のまとめを再掲したいと思います。

 

ポイント
  • die: 死ぬ(死ぬという一回きりの行為
  • dying: 死にかけている(死ぬという行為に向かっている
  • dead: 死んでいる(死んでいるという状態
  • deadly: 致命的な、絶対の

 

 

「死んじゃった構文」
<彼は10年前に亡くなった>
  • He died ten years ago.
  • He has been dear for ten years.
  • Ten years have passed since he died.
  • It is ten years since he died.

 

コメント

  1. […] 【お前はまだ死んでいない?】die/dying/dead/deadlyの意味の違い […]