【イメージ・語源理解】ruleの意味・用法24選【ルール/規則】

名詞

 

今回はruleが持つ様々な意味をイメージで一気に暗記してみましょう。

 

ruleは様々な意味を持つのですが、「あるイメージ」を持つと暗記がグッと楽になるのですね。

 

また、ruleから派生した語もまとめて確認していきたいと思います!

 

ruleの語源・意味用法まとめ

ruleの語源・意味用法まとめは下記の通りです。

 

 

ポイント
<語源>
  • ruler: 定規(=線を引くモノ・人)

 

<名詞>

  • 規則
  • 法則
  • 習慣
  • 支配
  • 罫線(けいせん)
  • 定規(やや古い用法、この意味ではrulerが普通)

 

<動詞>

  • ~を支配する
  • ~を裁決する
  • ~を定規で引く
  • ~を抑制する

 

<派生語>

  • ruler: 定規
  • regular: 規則正しい、通常の
  • irregular: 不規則な(ir-は「反対」の意。「イレギュラー」は日本語でも使いますね)
  • regularity: 規則正しいこと
  • regulate: ~を規制する
  • regulation: 規制
  • reign: 統治、治世、支配
  • regime: 政治体制
  • region: 地方
  • regional: 地方の
  • royal: 国王の
  • royalty: 王家の人、印税
  • realm: 王国、国土
  • regicide: 大逆

 

全ての根底にあるのは、「定規で線を引くイメージ」です。

 

 

名詞・動詞として使用された際の、

  • 規則
  • 法則
  • 習慣
  • 支配
  • 罫線(けいせん)
  • 定規(やや古い用法、この意味ではrulerが普通)
  • ~を支配する
  • ~を裁決する
  • ~を定規で引く
  • ~を抑制する

は、「はい、これをやりなさい/これをやります」と人の行動に線引きをしているイメージです。

 

 

 

派生語についても同じです。

 

 

わかりにくそうなものを一応説明していくと、

  • region: 地方
  • regional: 地方の
  • realm: 王国、国土

は、「ここからここまでが○○地方、あそこからは△△地方」と線引きするイメージです。

 

 

また、

  • regicide: 大逆

は、「-cide: 殺す」という意味になる点に注目しましょう。

suicide: 自殺、genocide: 大量虐殺といった単語がありますね)

 

線引きしている支配者を殺すということで、「大逆」の意になるのですね。

 

 

 

なお、今回の記事の作成に当たっては、

を確認させて頂きました。

 

 

個人的な感想ですが、ジーニアス英和辞典 第5版が一番よくまとまっていてわかりやすかったと思います。(takeに限らず、様々な項目を調べる際、ジーニアス英和辞典 第5版が一番わかりやすい&納得のいく説明が載っている気がします)

 

もしお持ちでない方は、3000円くらいで買えますので、試しに購入してみると良いと思います。(高校生レベル~大人レベルまで、ほぼ一生使えてこの値段は凄いです)たぶんジーニアスジャンキーになります笑

 

おわりに

いかがでしたか? 語源に注目すれば、本質的な理解が出来る&記憶に残りやすいのでおススメです。

 

コメント

  1. […] rule (= 線を引く) […]