冠詞

「at a distance/in the distance」「for a moment/for the moment」意味の違いとは

今回はa/theで大きく意味が変わる表現を取り上げてみます。 at a distance / in the distance for a/the moment 上記は、aが使われるのか、theが...
名詞

【語源で理解】neighborhood/neighbor/neighboring -意味・使い方の違い

今回はneighbor/neighboring/neighborhoodの違いについてまとめてみました。 「近所」とか「近所の人」という単語を意味するのですが、結構紛らわしいので間違えてしまうのですね。 ...
サクッと英会話

【サクッと英会話】「ジョークのオチ」を英語で言うと?

今回は「ジョークのオチ」を英語で表現してみました。 友人とのちょっとした日常会話でよく使いそうな表現です。 一体どのように表現できるのか? サクッと確認してみましょう! 「ジョークのオチ」を英語...
冠詞

【理由がわかる】a/anが「ちょっと」の意味になる表現まとめ

今回は不定冠詞a/anが「ちょっと」の意味になる表現をまとめてみました。 どういった表現で使われるのか? どうしてa/anが「ちょっと」の意味になるのか? わかりやすくサクッとまとめています! ...
基本単語

【イメージ図】about/around/approximately/almost/nearly/roughly -意味の違い

今回は「大体/約/ほぼ」を表す単語の意味の違いをまとめてみました。about/around/approximately/almost/nearly/roughlyと様々ですね。 似て非なる表現なので、ここを押さえておけ...
比較

【超意外】as~asは「同じくらいか”それ以上”」という意味⁈ -as well as

今回はas~asの意外な意味について解説したいと思います。 as~asを見たら「同じくらい~」と訳す方が多いと思いますし、実際それで合っています。しかし、その裏側に隠された意味を知っている人は案外少ないのではないでしょ...
発音

【理屈でわかる】sea/boat/treatを「伸ばす」理由 -なぜ発音されない?

今回はsea/receipt/boat/treatなど、母音が続く単語の発音のヒミツについてまとめてみたいと思います。 例えば、seaは「スィー」と発音しますが、aのスペルが発音されている気配がありませんよね。aの音は...
発音

【なぜ?!】warm/war/work/wolf/womb…発音の秘密 -発音記号/読み方は?

今回はwarm/war/work…など、wから始まる単語の発音のヒミツについてまとめてみたいと思います。 例えば、同じarのスペルでも、w以外で始まる単語と、wで始まる単語では発音が違うことが多いです。 ...
比較

【超上級】No other mountainとNo mountainの意味/使い方の違いとは

今回は比較表現のうち、No other mountainとNo mountainの違いについて説明してみました。 最上級表現の言い換えとして使われる表現ですが、文脈次第でotherの有無が変わってくるのですね。 ...
冠詞

【なぜ?!】Mother/Fatherが無冠詞&大文字に -意味/使い方

今回はMother/Fatherなどが無冠詞&大文字で使われる場合について解説してみました。 普通、my motherやyour fatherといったように、冠詞的な表現とセットで小文字で使用するのですが、ある特定の状...