【イメージ理解】前置詞onの意味/使い方まとめ -例文付き

前置詞

 

今回は前置詞onの意味/使い方をサクッとまとめてみたいと思います。

 

一体どのような用法があるのでしょう?

 

イメージが伝わるよう、図入り&例文付きでわかりやすく説明します!

 

イメージは「接触」 -前置詞onの意味/使い方まとめ

前置詞onのイメージは「接触して、ぺたっとくっついている」です。

 

図で説明すると下記の通りです。あるモノが他のモノに面でペタっとくっついている感じですね。

 

 

 

ポイントは、必ずしも上になくても良いということです。

 

  • on the table: テーブルの上に →テーブルの「上に」ぺたっとくっついている
  • on the wall: 壁に →壁の「横に」ぺたっとくっついている
  • on the ceiling: 天井に →天井の「下に」ぺたっとくっついている

 

 

何かと何かがぺたっとくっついていれば、全てonが使われるのですね。

 

※逆に、何かから離れていればoffを使います。

参考:【本質から理解!】前置詞offのイメージとは

 

 

このペタッとくっついている、接触しているイメージを大切にしつつ、前置詞onの様々な意味や使い方をチェックしてみてください。

 

ポイント
  1. 「~の上に(物理的にくっついている)」
  2. 「特定の日に」
  3. 「~するとすぐ」
  4. 「~に従事して、~の状態で」
  5. 「~について、関して」
  6. 「依存」
  7. 「影響」
  8. 「継続」

 

 

これだけだとイマイチぴんと来ないと思います。

 

例文付きで、個別の説明を見ていきましょう!

 

前置詞onの例文

前置詞onの例文です。

 

「~の上に(物理的にくっついている)」

まずは「~の上に(物理的にくっついている)」です。

 

先ほどの例でみたものですね。最も単純なonの用法だと思います。

 

物理的にくっついてさえいれば、上下左右なんでもOKです。

I sad down on the chair.

(わたしはその椅子の上に座った)

 

I saw a spider on the ceiling.

(わたしは一匹の蜘蛛を天井に見た ≒ 天井の下にペタっとくっついている)

 

「特定の日に」

特定の日を示す場合、onが使われます。

 

カレンダーの上にぽんと置くイメージです。

I play tennis on Sunday.

(わたしは日曜日にテニスをします ≒ 日曜日という特定の日に)

 

I met him on May 5th.

(わたしは5月5日に彼に会った ≒ 5月5日という特定の日に)

 

「~するとすぐ」

二つの物事・出来事が時間的に接触していれば、「~するとすぐ」という意味になります。

 

On seeing me, he ran away.

(わたしを見るとすぐ、彼は走り去った)

 

 

「わたしを見る」/「彼が走り去る」という出来事がほぼ同時に起きている、つまりは時間的にぺたっと接触している」のですね。そのため、「すぐに」という意味になるのです。

 

「~に従事して、~の状態で」

ある出来事にペタっとくっついていれば、「~に従事して、~の状態で」という意味にもなりますね。

 

The house is on fire.

(その家は火事だ ≒ 「家」が「火事」という状態に接触)

 

He went to NY on business.

(彼は仕事でニューヨークへ行った ≒ 「彼」が「仕事」という状態に従事)

 

「~について、関して」

ある話題がある出来事にペタっとくっついていれば、「~について、関して」という意味にもなりますね。

 

about「~について」と同じ意味?

 

 

少し違います!

 

aboutが「周辺にぼやっとある」イメージなのに対し、onは「真上にペタっとくっついている」イメージです。

 

つまり、onの方がより専門的な内容で使われやすい傾向があります。

 

コチラが例文です。

I read the book on English grammar.

(わたしは英語文法に関するその本を読んだ)

 

 

なお、aboutのイメージについては下記にまとめてありますので、よろしければお読みくださいね。3分程度でサクッと読めます。

【イメージ理解】aboutの意味・用法まとめ〇選【前置詞・副詞】

 

「依存」

ココロが誰か (なにか)の上によりかかれば、「依存」の意味を持つようにもなります。

 

He depends on his parents.

(彼は両親に依存している)

 

His theory is based on the fact.

(彼の理論はその事実に基づいている = 「理論」が「事実」の上に乗っかっているイメージ)

 

 

上の例文で使われている

  • depend on~「~に依存する」
  • be based on~「~に基づいている」

は比較的見慣れた表現だと思います。

 

影響

「影響」です。

 

何かに対し上から影響を与えているイメージですね。影響を与えるってことは、その二つがくっついているのでonが使われます。

 

The teacher has a great influence on the students.

(その先生は生徒たちに多大な影響を与えている)

 

継続

ラストは「継続」です。

 

ある状態にくっつき続けているイメージです。

Keep on doing what you want.

(あなたがしたいことを続けなさい)

 

おわりに

いかがでしたか? 改めてまとめを再掲しておきます。ぐっと頭に残りやすくなっているはずです。

 

ポイント
  1. 「~の上に(物理的にくっついている)」
  2. 「特定の日に」
  3. 「~するとすぐ」
  4. 「~に従事して、~の状態で」
  5. 「~について、関して」
  6. 「依存」
  7. 「影響」
  8. 「継続」

 

前置詞を理解すると、様々な表現をスッと頭に入れることが出来ます。ぜひぜひ単なる機械的な暗記ではなく、英語をイメージで捉えるクセを付けてくださいね!

 

※下記の記事では、イメージで理解していないと間違えがちな前置詞onの用例を紹介しています。ご興味があればぜひお読みください。

【サクッと英会話】「川沿いにある」を英語で言うと?

 

また、前置詞についてもっと知りたいという方は、

当ブログの前置詞カテゴリーの記事イメージで比べてわかる 前置詞使い分けBOOK一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)が大まかなイメージを理解するのに役に立つと思います。

 

 

 

特に一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)前置詞以外の英文法の事項も新鮮な観点(かつイメージに残りやすい本質的な記述)で説明してくれているので、お持ちでない方は手元に一冊置いておくと英語学習がとても楽しくなると思います。

 

また、前置詞の観点から英語の熟語をひたすらまとめた解体英熟語 改訂第2版もおすすめです。Z会からの出版で、一応大学受験用ということになってはいますが、大人にとっても普通に役立ちます。というか、役立ちすぎるくらい情報量が豊富&わかりやすいです。

 

巻末に各前置詞をおおざっぱにまとめた簡単な説明が載っていますが、それがとてもわかりやすく、正直その説明のためだけでもこれを一冊買う価値があります。

 

前置詞は奥が深いので、ぜひぜひ上記の書籍に目を通してみてくださいね。見える世界がガラッと変わると思います。

 

コメント

  1. […] 参考:【本質から理解!】前置詞onのイメージとは […]

  2. […] 【本質から理解!】前置詞onのイメージとは […]

  3. […] 【本質から理解!】前置詞onのイメージとは […]

  4. […] hold on to~: ~を離さない、~にしがみつく (onは「継続」の意味で使用) […]

  5. […] 【本質から理解!】前置詞onのイメージとは […]

  6. […] 【本質から理解!】前置詞onのイメージとは […]